*
コラム

広島で高性能住宅に暮らす~地域の暮らしを楽しむ住まいのアイデア~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レモンの家が考える「高性能」とは「高気密・高断熱」の家です。また敷地条件から読み取って最大限冬場に太陽の光を家の中に取り込むことを意識した、パッシブデザインでもあります。

広島は瀬戸内特有の温暖な気候と言われますが、山間部に行くと瀬戸内に対して気温が3~5℃ほど低いことがよくあります。広島に合う住まいというのは「その地域の特性を明確にして、その気候に合った断熱仕様の家にする」ということが大切になります。

「高気密・高断熱にする」というと「息苦しくないですか」と一般の方はもとより、施工者や設計者からも声が上がります。衣類に例えると、断熱材はセーター、気密はアンダーウェアのようなもの。この両方が兼ね備えられないと快適な室温を保つことはできません。

高性能住宅を建てるときのポイントは、
実質的なその地域の気候風土から仕様を決める
夏の日差しを遮り、冬の日差しを取り込めるパッシブデザインにする
G2と呼ばれる省エネ基準に即した、断熱や外部サッシの仕様にする
気密はC値=1以下を目指す
などに取り組むことです。高性能の家にするメリットは光熱費を削減できること、家の中の温度ムラがなくなることで居心地が良くなり、快適な睡眠が取りやすくなること、そして家自体の資産価値を高く維持できることなどが挙げられます。デメリットは断熱性や気密性を高めるために、初期投資が増えることです。しかし光熱費の削減などで10年くらいで償却できる計算なので、デメリットとは言えないかも知れません。

 

 

 

 

その敷地に合った開口部の位置を知ることが快適な住まいの基本。季節や時間によって変わる太陽の位置を把握したいものだ